競艇予想詐欺の返金方法
競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金

\競艇予想サイト被害は返金できます!/

余白(20px)
お金の賭け事や投資も全てネットで出来てしまう世の中です。

近年、出来レースや八百長、100%負けないと謳う競艇予想詐欺被害が増えており、誇大広告を用いて利用者から巧妙にお金を騙し取る手口が多く目立ちます。

ただ、焦らなくても大丈夫です。

悪質な競艇予想サイトで騙されたお金は取り戻すことができます!

このページではそういった詐欺被害に遭われた方が、どのようにしてお金を取り戻せるか分かりやすく解説していきたいと思います。
余白(40px)

競艇予想で騙し取られたお金は実は取り戻すことができます

  • この予想は間違いなく当たるといわれて情報買ったんだけど、返信がなくなった…
  • 結果が決まっている八百長があるって嘘だったの?騙された自分が悪いんだけど…
  • 確実に的中する情報って言われ50万円も支払ってしまった。最初から怪しいと思っていたんだけど…。

  • 騙されたことを誰にも知られたくない。誰に相談すればいいのか分からない…。
  • 結果が決まっている八百長があるって嘘だったの?騙された自分が悪いんだけど…
占い詐欺・霊感商法 詐欺 返金 悩み
余白(40px)

競艇詐欺の返金は可能!
そんな悩みの解決策はあります!

余白(40px)
インターネットの普及によって、競艇予想サイトに騙されたという詐欺被害のケースが後を絶ちません。

軽くSNSやネットで調べてみるだけでも、詐欺に遭ったという被害者の声や、予想サイトを危険視する人の記事を無数に確認しました。

この記事をご覧になっている方も、もしかしたら似たような境遇で悩みに悩んだ結果、ここまでたどり着いたのだと思います。

デジタルコンテンツの競艇予想サイトはその性質上、形ある物を売り物としているのではなく、あくまでも「予想」を情報として顧客に売っています。

レースさえ終わればその予想も価値が無くなることから、詐欺師からすればこれ以上に騙しやすい商売は無いはずです。

ただ、騙されてしまって『もうお金は戻ってこない』と諦めるのにはまだ早いです!

私がこう言うのには、いくつか理由があるので、肩を下す前に一度このページをご覧いただけたら嬉しく思います。
競艇予想で騙された大事なお金は

弁護士から返金請求ができます


まだ諦めてはいけません!
『騙された・・!』と思ったら
詐欺による返金実績が豊富な
弁護士に頼ることで
解決できるかもしれません

競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
悪徳サイトの利用規約に、『返金不可』と書いてあってもまだ諦めるには気が早いです。
詐欺被害を専門とする優秀な弁護士が、トラブル解決のために法律を武器にして様々な視点から調査を行い返金まで導いてくれるはずです。
『この予想は確実に当たる』『八百長なので結果は見えている』などと確実性を謳った誇大表現を使っているサイトの大半は詐欺業者です。

酷い競艇予想サイトの場合、お金を支払ったのを確認したら、情報も結果も開示せずに逃げてしまったという前例もあります。

悪いのは利用者のことを騙す詐欺業者です。

なので、まずなによりも先に、詐欺事件を過去に解決・被害金の返金の実績がある専門家に適格なアドバイスをもらうことに尽きます。

下記のような手口で騙されてしまったという方の場合、弁護士による返金請求でお金を取り戻すことができます。

競艇予想詐欺の悪質な手口

  • 素人が選んだ杜撰な情報を提供している
  • 100%儲かる、誰でも必ず月収○○万円といった誇大広告がある
  • 似た仕様の詐欺サイトがいくつもある(コピーコンテンツ)
  • 返金保証と記載しているが、条件が厳しく返金する気がもとよりない
  • 運営会社が架空で、その情報の記載をしていない
  • 「あなただけ特別に」と新たな詐欺サイトに誘導する
  • 著名人を名乗って『このサイトは当たる!』とステルスマーケティングを行っている
  • 1日に何十通も営業メールを送ってくる
  • 退会しようとしても、退会することができない
  • サイトに掲載している的中実績を捏造している
  • 100%儲かる、誰でも必ず月収○○万円といった誇大広告がある
悪質な競艇予想サイトの多くは、嘘の情報をあたかも本当かのように見せかけて会員数を今も増やしています。

上記に記載した詐欺手口のほかにも、悪徳業者は素人によってつくられた様々な『架空情報』や『誇大広告』を使って利用者を騙し続けています。

ただ、こういった詐欺行為にも穴があり、弁護士による法律に基づいた方法で競艇予想サイトに支払ってしまった料金は返金解決が可能となります。

これからご紹介するのは、これまで競艇予想サイトで詐欺被害に遭ってしまった返金解決事例です。

競艇予想詐欺の返金解決事例

数多くの返金成功ケースがあります

⒈競艇予想詐欺 返金事例

嘘の予想情報の返金相談

競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
『100%勝てる情報がある』『八百長の出来レースの情報がある』と、とある競艇予想サイトからメールが届きました。

初心者だった私は、予想情報を試しに何度か買ってみましたが、全く当選する気配はないし、当たってもオッズが低くて結局マイナス。

賭け事に疎いせいもあって、気長にやっていこうとも考えましたが、なにか明らかにおかしい…。

ネットで私が使っている競艇予想サイトについて調べてみたところ、詐欺業者ということが分かりました。

支払ったお金は約30万円程で、今また新しい情報を提供するというメールもきています。

もう、憤りしか感じません。
⬇ ⬇ 弁護士に返金相談 ⬇ ⬇

嘘の予想情報詐欺の返金成功!

競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
誇大表現を用いた詐欺は、悪質な会社の王道手口です。

正当な順序で得た情報のほかに、高額の裏情報を臭わせてくる業者も存在するので、絶対に頼ってはいけません。

また、競艇予想サイトを使う前に、ネットでその会社が安全かどうか、口コミは?評判は?を調べることが大事です。
相談いただいた競艇予想サイトは、過去に何度も同じ詐欺被害を訴えている利用者がいたので、比較的スムーズに返金解決まで対応することができました。


余白(40px)

2.競艇予想詐欺 返金事例

悪質な競艇予想の返金相談

競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
競艇予想サイトに登録後、1万円の情報を何度か買いました。

ただ、ある日『特別プランへの参加を招待します』というメールが突然届きました。

最初は、普段の的中率からして怪しいなとも思ったのですが、自分だけが特別に選ばれたという優越感から20万円もする情報を購入してしまいました。

なんでも、競艇で年間数千万円の利益を出している情報だそうですが、それがたった20万円で買えるなら安いのかなとも思いました。

ただ、運営からきた結果は『負け』。

もう絶対この会社の情報は買わないと心に誓いました…。騙されたと思うと本当に悔しいです。
⬇ ⬇ 弁護士に返金相談 ⬇ ⬇

悪質な競艇予想の返金に成功!

競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
安価な情報の裏にはバックエンドと言って、さらに高額な情報が控えているケースがあります。

『あなただけ特別に』と案内されれば、被害者様も言っているように優越感に浸ってしまう気持ちも分からなくもないです。

この手口は、最も身近で誰もが引っかかり易いケースなのです。
被害者の方から提供して頂いた、購入履歴、メール、企業情報、会社HPを頼りに調査を行い無事に支払ってしまった資金をご本人に返すことができました。
余白(40px)
 

3.競艇予想詐欺 返金事例

返金保証詐欺の返金相談

競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
私が使っている競艇予想サイトには『全額返金保証』と記載があります。

最初は、不的中だった場合返金してくれるものだと思い込んでいたので、どんどん情報を購入しました。

ただ、返金と書いてあっても、『何で』返金されるかまでの記載がなく、負けが連発した頃には時すでに遅し…。

お金で返ってくると思ってましたが、まさかのポイント返金でした。

しかも、そのポイントはお金に換えることができないときたら、もう相談せずにはいられなかったです。
⬇ ⬇ 弁護士に返金相談 ⬇ ⬇

返金保証詐欺の返金に成功!

競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
保証付き詐欺のご依頼は多くいただきます。

こういった競艇の情報を販売する会社の多くは、『ポイント返還』であることがほとんどです。


『返金』という言葉で客を安心させ、その気持ちを逆手にとって大金をだまし取る悪質サイトも多くあります。

もちろん、しっかりお金で返金する健全なサイトも中にはありますが、課金させることが目的の詐欺師は支払ってしまったが最後、次々に杜撰な情報を売りつけてきます。

過去に同一会社の同じ依頼があった為、返金解決することができましたが、この件は実際に稼げていないという事実が重要となるためしっかりとした情報提供が必要となります。
詐欺行為から返金まで、いくつかの事例を見て頂きましたがいかがだったでしょうか。

ネットで競艇予想サイトを検索してみると、評判サイトやブログで『当たる』と評価している記事をいくつかみつけましたが、この大半は利用者がポイントを購入すると報酬が発生するアフェリエイト記事だということが分かりました。

アフェリエイターに悪意は無いのかもしれませんが、こういうアフェリエイトの記事に騙されてしまったという方もご覧いただいている方の中にいるかもしれません。

ネットの情報が全てじゃないですが、上記のように詐欺被害にあってしまっても返金に成功している事例はいくつも存在します。

ちなみに、弁護士に返金依頼をお願いすると、詐欺業者に対して調査、連絡、交渉まで全てやってくれるのでたくさんメリットがあります。

また、詐欺業者にお金を支払ってしまった事を、家族や知人、同僚に知られたくないと言う方も、弁護士は個人のプライバシーを必ず順守してくれるので、誰にも知られることなく完結させてしまうことが可能です。

悪質な業者にお金を支払ってしまい、誰にも相談することができない、どうすればいいかわからないという方にこそ、強い味方になってくれる弁護士を頼ってほしいと思います。
余白(40px)

競艇予想詐欺の返金の流れ

無料相談から事案の解決までの流れ
競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
返金分野に強い弁護士に相談
1
競艇予想詐欺の被害金を返金させたいと考えている方は、まずその分野に強い弁護士に相談をしてみましょう。

弁護士に相談するメリットは、基本的に返金対応を全て任せることができます。

また、相談する際にある程度、経緯が分かるように文章としてまとめておくことで、話しがスムーズに進むでしょう。

競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
返金請求が可能か判断・決定
2
弁護士に相談することで、自信が抱えている悩みの種がどのように解決可能か、今自分が取るべき対応を教えてくれるなど状況を打開するアドバイスを貰えます。

仮に、詐欺会社がすでに逃亡、倒産していたとしても、決済代行会社などを視野に加えることで返金対応が可能だったりします。


まずは、自身が置かれている状況を包み隠さず、証拠の提示や全て正直に弁護士に伝えることで返金請求の成功率を大きく上げることが重要です。



競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
弁護士費用を確認
3
詐欺業者から返金してもらえるように、弁護士に本格的に受任依頼をすると当然費用が発生します。

基本的には、依頼内容によって利用料金は個人によって様々ですが、中には受け取れた返金額が多いほど成功報酬の割合を段階的に引き下げたり、相談料金や調査料金が無料の法律事務所もあるのでご安心下さい。

利用するメリットが大きいだけに、料金を支払ってでも依頼を達成してほしいという方もいるので、信用できる弁護士に出会うことを第一に、どれくらいの料金がかかるのか聞いておくといいでしょう。
競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
サイトに返金請求を行う
4
弁護士が依頼を本受注すると、対象の競艇予想詐欺サイトに対して調査を開始し、直接返金請求の内容証明書の送付を行います。

稀にですが、中にはアポイントの段階で、返金を拒否する詐欺会社も存在します。

しかし、送付する内容証明に返金すべき法的な根拠や、返金しない場合に訴訟などの法的手段をとることを警告することで大抵の業者は返金に応じてくれます。

その他にも、クレジット決済を行ったのであれば、クレジット会社に電話し止めてもらったりと、弁護士が必要であると判断した事柄をあなたの代理人として全て行ってくれます。

競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
被害者へ返金解決
5
弁護士による返金請求が和解されると、被害者が詐欺業者に対して支払ってしまったお金が戻ってきます。

競艇予想詐欺の法的な返金請求する根拠は、

・詐欺による契約解除を根拠とする返金請求
・不法行為を根拠とする損害賠償請求

この2点です。

法的な力を行使できる弁護士に依頼すれば、知識と経験を武器にきっとあなたの心強いパートナーとなってくれるでしょう。

競艇予想詐欺に返金を求める法律とは

正当な方法で悪徳業者から大事なお金を徴収します

不当利益返還請求権(民法703条)

不当利益返還請求権 競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
民法703条は,「法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け,そのために他人に損失を及ぼした者(以下この章において「受益者」という。)は,その利益の存する限度において,これを返還する義務を負う。」と規定されています。

要するに、正当な理由もなしに、悪意を持って他人を貶めるような損失をださせ、それによって利益を得た人は、受けた利益を返さなければならないという法律です。

悪質な会社の多くは、利用者にわざと誤認を与え、不当に利益を得ているので、この法律が適用され全額返金するよう請求できる可能性が非常に高いです。

さらには、支払ったお金だけではなく、そのお金全てに利息をつけて返金請求することもできます。

消費者契約法

消費者契約法 競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
不実告知(第4条1項1号)は、販売者が重要事項について虚偽の情報を提供することで、消費者がその事実を誤認して契約締結をした場合に取消権を認めるものです。

競艇予想詐欺の多くは、虚偽告知をすることで利用者を集めています。

簡単に説明すると、ほぼ100%稼げる、月利○○%も目指せるといった「誇大広告」により、利用者を誤解させることで不当に高額報酬を得ています。

身近なもので例えると、日当たりが良い家だよと言われ契約した建売物件が、まったく日差しが入らない事実が発覚することで法律の効果が発揮されます。

競艇予想詐欺で返金請求を行う方の多くは、この虚偽告知によって返金解決されるケースが殆どです。
上記に一例として掲載した法律以外にも、特定商取引法に関わるものや景品表示法に関する法律、弁護士は国が定める様々な法を武器にスピーディーに被害者が失ったお金を取り戻してくれます。

諦めかけていたり、どうすればいいのか分からなかった方にとって、これ以上に頼れる存在はないでしょう!


競艇予想詐欺の返金弁護士の選び方

悩んでいる方はこれを見て
競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金
競艇予想詐欺被害を受けてしまい、弁護士を選ぶ状況になった場合、あなただったらなにを基準として選びますか?

弁護士に依頼を行う場面なんて、普通に生活していたら早々ないことだと思います。

なので、ネットで被害に遭った方が、どのような基準で選択しているのか調べてみたところ、以下のような結果を見出すことができました。

・返金実績と経験が豊富
・説明が丁寧で分かりやすいか
・専門家とコネクションがあるか
・返金ノウハウをしっかりもっているか
・高圧的じゃないか
・コミュニケーションが取りやすいか

などが、みなさんが重要視されているようです。

インターネットの普及によって、弁護士もオンラインで全てが完結してしまう世の中となりました。

ただ、ネットの評判だけで弁護士を選んでしまうと、網羅性の高さで比較はしやすいですが、自分にとって最適な弁護士なのか?この弁護士で本当に大丈夫なのか?などなかなか判断するのも難しいと思います。

なので、弁護士選びの参考となる情報を、最後に掲載しておきました。
料金面でも不安を抱える人も多いのではないでしょうか。

冒頭でも言ったように、弁護士選びをする際に、まずは無料で相談できる法律事務所を選択するのが一番効率がいいです。

弁護士は、人対人のサービスなので、料金制度を聞きにくいという話しをよく耳にします。

知人の弁護士にその点を聞いてみたところ、むしろ聞いてほしいとのことだったので、不安に思うことがあったらすぐ聞いてみるのが一番です。

個人的に、弁護士を選ぶ際にもっとも重要なのは、解決実績だけではなくヒューマンスキルやコミュニケーション能力だと考えています。

依頼者の考えをしっかりと理解し、しっかりと信頼関係を築くことができ、人間的に質問や疑問を投げかけやすい弁護士の存在は大きいと思います。
競艇予想詐欺 弁護士 詐欺 返金

最後に

競艇予想詐欺だけじゃなく、ネットビジネスを主にする情報商材詐欺は意外と身近に存在します。

そういう詐欺師に引っかからないことが一番ですが、引っかかってしまったら、どのようにして返金解決するのか専門家にアドバイスを乞うのが私は一番だと思います。

もちろん、詐欺業者に対して自身で返金請求をすることも可能ですが、ほとんどの場合有耶無耶にされて大切な時間だけが無駄となってしまいます。

私の友人も過去に、悪質な情報商材詐欺に遭い、自身で返金請求をしましたが同様の結果となってしまったそうです。

焦る気持ちに漬け込んでくる詐欺師はかなり悪質です。

なのでまずは、相談料と調査料が無料の弁護士に相談を行い、詐欺被害に対して返金できる可能性はあるのか、どのように返金を行うのか等質問を投げかけてみてはいかがでしょうか。

本依頼を行えば、もちろん成功報酬などが発生しますが、相談だけなら利用者にとってマイナスになることもないので、個人的には一番有効な手段だと思います。

競艇予想詐欺の返金に関する詳しい情報を提供しているメディアは多数ありますので、知識を得る意味でも参考にチェックしておくと良いかもしれません。


著者プロフィール

著者プロフィール画像
フリーWEBライター
キャプテン藤崎
東京都在住 40代 二児の父。

趣味は草野球・サイクリング・読書・映画鑑賞。
中学、高校では野球部のキャプテンを務め、当時からのあだ名「キャプテン藤崎」をライターネームとして執筆活動をしています。

40代になり家庭を持ったことや、周囲の環境の影響により社会貢献や相互扶助に強い意識を持つようになりました。

今後も様々な情報を発信していきたいと思います。

[尊敬する人物]
  • 二宮金次郎
  • 野口英世
  • マハトマ・ガンジー
  • ベーブ・ルース
  • マイケル・ジョーダン
この記事をSNSでシェアすることができます。
LINE、FACEBOOK、TWITTER、Instagramなどで
ご自由にシェアして頂いてかまいません。

著者キャプテン藤崎のツイッターアカウントはコチラ